スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年02月02日

川尻月間2009 第1弾

今週末の
2月7日(土)より
来月の
3月8日(日)まで
今年も川尻月間が開催されます。

その第1弾である
2月7日(土)は

10時~12時
『早春賦の調べ』
(富合小学校・中学校)
昨年、熊本市と合併した富合町の
小中学校の児童、生徒達による音楽の集い。


2月7日(土)~8日(日)は

10時~17時
『和菓子とふれあい工房2009』
(開懐世利六菓匠)
今年は「和菓子・色と技!そして美」をテーマに
工芸・盆景菓子の展示、
和菓子づくりの実演、
茶席などがあります。

10時~17時
御食事処 『ロマン亭』
(婦人会)
婦人会手作りの郷土料理が振舞われます。


13時30分~
『川尻史跡めぐり』
(熊本市南部歴史研究会)
川尻の街並みや史跡を
熊本市南部歴史研究会会員の案内で散策します。

『川尻史跡めぐり』は事前申込が必要です。
くまもと工芸会館
電話:(096)358-5711

ちなみに場所は
いずれも
くまもと工芸会館です。
地図はこちら

  


Posted by かわんちゅ at 22:20Comments(0)イベント情報